今日はトリママイルの効率的な貯め方を紹介します。
トリママイルを貯めるために、トリママイルを使いましょう☆
「スピードアップ定期券」30日分を利用するのです。動画を見れば3時間、無料でスピードアップすることが可能ですが、3時間経過したら通常に戻ってしまうのと、結構動画を見るのを忘れがちで(私の場合)、勿体ない!損した!!と思うことが何度もありました。はっきり言って、ストレスです!
それを、2,000マイルで1か月(正確には720時間)、ストレスフリーでスピードアップが可能なんです。
私は毎日10㎞強、4,000歩前後移動し、1,200~1,500マイルgetしているので、2日もあれば元を取れます。どうですか?2,000マイル、安くないですか?
ちなみに、歩数用のローラースケートも、マイル利用で動画を見ずに2倍速にすることが可能ですが、こちらは動画視聴でgetした方が良いと思います。
なぜなら、ローラースケートの場合、その日のどの時間に視聴しても、翌日3時(夜中?早朝??の)まで2倍速が継続するからです。
マイルを上手に使って、効率的にマイルを貯めましょうヽ(^o^)丿
トリマの他の記事はコチラです↓
トリマアプリを2か月使ってみて - hakolove2の日記
トリママイルをポイントに交換してみた - hakolove2の日記