友人に薦められて、北海道乙部町のホタテをふるさと納税で頼んでみました。

【ふるさと納税】【応援キャンペーン】乙部のホタテ・さば水煮缶セット
- 価格: 25000 円
- 楽天で詳細を見る
めちゃくちゃ親切で、注文したら後日、発送業者?の方から連絡が着ました。
「生ものなので、確実に自宅にいる時に送りたい」と、発送の希望日を伺ってくださいました。もしそのタイミングで漁に出て採れなければ翌週になります、とのことでした。
発送が完了した際にも連絡をくださり、翌々日に無事に受け取りました。
受け取ってビックリ!!
想像してたよりよっぽど入っていて一瞬ひるんだけど、気合を入れなおして黙々と殻から外し、下処理して、使えるようにできるまで軽く2時間!!
ヒモのぬめりがなかなか取れなかったんですよね(;´・ω・)というか、ホタテのぬめりってけっこう激しいんだなと思ったのですが、排水口に設置しているネットの目が途中で詰まってしまいました。
そんな苦労して下処理をしたホタテ、その後調理しました。もうくったくたです(;´∀`)
バターで玉ねぎとホタテのヒモを炒め、塩コショウで味付け、最後にパセリを振りかけて完成。超超簡単です!
ちなみにパセリは、夏に実家の庭に生えていたものを、電子レンジで乾燥さたものです。カリッカリに乾燥しているので、手に取って軽く力を入れるだけで、これだけ細かくパウダー状になります。お薦めです☆
明日は、夕食のホタテ定食を紹介します。