東京からの帰省土産に悩んでいる方へ。
お土産ってマンネリ化しますよね。今年は久しぶりの帰省の方も多いと思うので、こんなお土産如何ですか~?を今回は5つ紹介します☆
まずは、フレデリック・カッセルのサブレディアマン。
サクサクのサブレで、優しいお味。見た目がおしゃれだから、女友達にお土産であげたら喜ばれるかも?銀座三越で購入できます。
昨年は叔母にお土産で買って帰省しました♡
こちらは、10factoryという愛媛県松山市のお土産なのですが、GINZA SIXの地下に店舗があり、購入できます。
いろんなみかんをドライフルーツにしていて、何種類か買ってみんなで食べ比べてみると楽しいかも(*´ω`*)
去年の年末の集まりで大ヒットなお土産でした!
ベルンミルフィーユ。
羽田空港や東京大丸でも販売しているので、新幹線や飛行機に乗る前にさっと購入できます。百貨店の地下に入っているお店なので、事前に購入して準備しておくこともできるからとても便利な商品だと思います!
中里の南蛮焼き。
賞味期限が購入日を含めて3日で、短すぎず、長くなく・・・というところです。
久しぶりに会った家族とお茶を飲みながら団らん~という時間にはぴったりな、ほっとするお菓子です。まだ食べたことはないけれど、「揚げ最中」が有名なお店です。
駒込のお店か、東京大丸で購入できます。
今一番お薦めなお土産は、鈴懸のいちご大福。
福岡の和菓子屋さんで、福岡以外には名古屋と東京にしか店舗がないから、ありだと思います。日比谷ミッドタウンと新宿伊勢丹で購入できます。
賞味期限が当日中なので、出発直前に購入しないといけないのが難点ではありますが・・・。他にも賞味期限が2日あるものや、数日もつものもあります。どれも見た目も味も良いと思います。
私は、いちご大福と何点か生菓子、最中を予約しました。みんなが美味しい♡って食べる姿を見るのが今から楽しみです(#^^#)