水曜日、久しぶりにレイトショーへ。後から思えば、レイトショーでしか観る気がないので、レディースデイとか関係ないし、何曜日に観に行っても良かったんですよね。週の真ん中に、辛い思いして夜中まで映画観に行かなくても良かったんだw
さて、今回観た「ハウス・オブ・グッチ」は、GUCCI創業家のお家騒動を、事実に基づいて作られた作品です。そういう史実に基づいた、人物の話、大好きなんです。「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」や「イヴ・サンローラン」、「永遠のマリア・カラス」や「ターナー・光に愛を求めて」等色々探しては視聴しています。
なので、このグッチの映画をCMで見た時に「あ、行かなきゃ!」となりました。
レディ・ガガの35歳には見えないエロさや、カミーユ・コッタンの背中の美しさに見とれてしまいました。カミーユ・コッタン、お初にお目にかかりますが、フランス人女優で、現在43歳だそうです。ああいう43歳にだったらなりたいな~。
ヨーロッパの町並みが懐かしく、ハイブランドのファッションがとてもオシャレで、人間性を除けばなんとも華やかで、胸躍る内容でしたが、ヒトを描いた映画なので、そう簡単に踊らせてはもらえません。内容はネタバレになってしまうので言いませんが、面白かったので、興味のある方は是非観に行ってください✨
昔、テレビ東京で月曜22:00~「ファッション通信」という、ハイブランドのファッションショーを流す番組をやっていたことを思い出しました。そういうのに興味あったことを忘れてしまうような今の生活、どうにか変えたいな~。
とは言っても、私今、あと200万円年収をUPしたいんですけど(ヤダ、赤裸々w)、UPした時の使い道はたぶん全額旅行なんだろうな。結局、物より経験に投資したいタイプです。
そんなことを考えながら、思う所のたくさんある映画でした。
レイトショー、時間は遅いし、冬は寒くてほんと面倒くさいんだけど、一人で(いつも一人だけど)浸れる時間って言うのかな、それが結構好きです。