hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

GWは奈良へ~山の辺の道、天理市編①~

2日目です。月曜日です。

 

6:30 起床

7:00過ぎに朝食会場へ。これが激混みでした。席はなんとか確保できたのですが、セッティングされている食事がほぼない!!ホテルの方(おばちゃま)が「ごめんねー、何もないよね、今出しますから~」って一生懸命頑張っている姿を見て、秘かに応援しました。

 

それまでホテルも空いていたでしょうに、突然GWに満席になるほどお客さんがひっきりなしにやってきて、配膳がパニックになっていたようです。仕方ない。

 

私は部屋に551の豚まんが残っていたので、そこまでたくさんの食事は要らないし、ということであるものを頂きました。部屋に戻って豚まんをピックアップし、朝食会場の前にある電子レンジで豚まんをチン♪これはこれで良かったです♡

 

さて、観光です。行こうと思っていた平城京跡は、前日にバスの車窓から見てしまったので、予定変更です。天理市の長岳寺が気になったので、天理市の山の辺の道を北上してみることにしました。時間を計算して、柳本駅長柄駅区間を歩くことにしました。

 

8:20 チェックアウトし、フロントで荷物を預かってもらいます。

8:38 JR奈良駅出発

8:57 JR柳本駅到着 数名のお客さんが下車しました。

柳本駅を降りるとこんな看板?梁?が!!

ロマンの里?黒塚古墳・・・?はて・・・

 

と思いながら出発したら、なんとこの辺り、古墳の群生地(とは言わないかなw)でした!!

古墳といえば教科書で見た仁徳天皇陵とか、百舌鳥の古墳群は知っていますが、今まで見たことがありませんでした。そして、丘のように見えるものがどれも古墳なことに驚き、奈良と言う土地柄を想いました。

 

これが、駅でPRしていた黒塚古墳。私のデビュー作です。

 

長柄駅から10分ほど歩いたところに突如現れる古墳。周りはキレイに花が植えられていました。この黒塚古墳は展示館が隣にあり、資料を見れるようです。初めて古墳に出会い、特にこの段階で興味がわいていなかったのと、時間が限られていたので展示館はスルーしました。

 

さらに5分程進むと、今度は崇神天皇陵にたどり着きました。

ここは確かに「気」が変わった気がする。

階段を上ると、鳥居があります。天気のよさと相まって、あまりの美しさに感動してしまいました。この長閑さと歴史の深さが奈良なんだよな~。駅から歩いて15分で2つも古墳と遭遇するとは。楽しい旅になりそうな予感がします。

目的の長岳寺までに寄り道どころがありすぎませんか?(笑)

 

さて、長岳寺へ向かいます。崇神天皇陵の左横の道が山の辺の道です。古墳を右手に見ながらまっすぐ、途中で左折して少し行くと長岳寺です。

 

長岳寺に行く前に、手前にある天理市トレイルセンターに寄ってトイレを済まそうと思ったのですが、休みでした。チン・・・。第1月曜日が休み、その日が祝日の場合は営業、翌営業日が休みとのことで、5/1は祝日か平日かどっちの扱いをするのか??と思って行ってみましたが、やはり、タダの平日だったようです。ガーン。

 

気を取り直して長岳寺へ。ここは、お花が素晴らしいお寺でした。拝観料は400円、現金のみ。お寺の方が偶然、境内の説明をぱ~っとしてくださり、非常にありがたかったです。

「関西花の寺」と札が下がっているだけあって、たくさんの花が鮮やかに咲き誇る。
右は重要文化財の鐘楼門。

「古刹」とはこのお寺のためにある言葉なのではないかと思うくらいに雰囲気のある、歴史を感じるお寺でした。あまりに花がキレイで、立派なカメラを携えた年配の方が結構いらしていたのが印象的でした。若者より、オジさんオバさんの映えスポットの様です。でも私は若者のインスタの写真を見て、行くことを決意したんですけどね。

 

拝観料400円はちょっと安すぎるのでは?と思うくらいに行って良かったです。

お寺でトイレを拝借しましたが、綺麗でした。というか、ここがどうだったかは忘れたけど、けっこう和式が多かったから、和式トイレは使えるようにしておいた方が良いなと、強く思います。昔、ちょっと太っている子がしゃがめないから和式に入れないと言っていましたが、なら、入れるように筋肉をつけるなり痩せた方が良い。和式って言うから日本にしかないと思いがちかもしれませんが、しゃがむスタイルのトイレは意外と海外にもあります。フランスや中国でも和式スタイルのトイレしかない場はありました。

 

トイレ、入れるかどうかはけっこう重要です。

 

つづく・・・。