hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

祇園祭に行ってみた。

3連休、両親と急遽京都に行くことになりました。

ほんと偶然だけど、祇園祭最中で、且つ前祭りと被っていました。

特に何をしたくて京都に行くわけではなかったので、結果、3日間祇園祭を堪能することとなりました。

 

京都に着いた金曜日。夕方17時過ぎに烏丸通を通ると屋台の出店準備に追われていました。既にワクワク感が伝わってきます。

 

ホテルのチェックインを終え、夜ご飯も兼ねて出かけると、ホテルの向かいには鉾が!!夕食を高島屋のレストラン街で済ませ、四条通に出ると、歩行者天国になっていて、ものすごい人が出ていました( *´艸`)

左:粽とかを販売する場所が設けられていました。
右:遠くに鉾が見える✨この日の人出はなんと25万人!!

母と二人、この人混みの中に突入。隙間を見付けてはぐんぐん先に進もうとする母。追いかけないといけない私は母の腕をつかみ、人の流れに従うようにお願いします。後ろからガシガシ押してくるオバハンを思い出してちょっとショックを受けました( ;∀;)

 

とにかくすごい人でほんの少し歩いて疲れた私たちは早々にホテルに戻ることに。

そう言えば都内でもこんなに大きな規模のお祭りに行ったことないかもしれません。

疲れたけど楽しくて興奮する母と私。ホテルで何度も「ちまき食べたい」という母。お腹がはちきれそうで、フルーツを食べるのがやっとな私。カオスでした(笑)

 

【2日目】

土曜日。父が合流する夕方まで母と京都観光し、夜、再度祇園祭に参戦します。朝食なしのプランでホテルを予約していたので、大丸にお買い物に行くところからスタートします。烏丸通はまだ屋台が出店準備をしていたので、ここはまだ普通に歩けます。と、四条烏丸の交差点辺りから洗礼が!!(笑)急に隙間のないくらいに人でごった返しています。

大丸でお買い物して、一度食事をするためにホテルに戻り、腹ごしらえしてからまた四条通に戻ります。結果前日と同じ所をチョロチョロしただけで満足してホテルに戻りました。雰囲気を味わう分には十分だったかな。

烏丸通は両サイドに屋台が出て、この人出!!広い道路なのに隙間なし(笑)

ちなみにこの日の人出は30万人だそうです。若い男女がたくさん出ていて、青春を謳歌しているように見えました。2年間も我慢を強いられてきたからね、この雰囲気に存分呑まれて楽しんだら良いとお思いながら見ていました。

 

【3日目】

日曜日はついに山鉾巡業です!!

朝9:00から四条烏丸の交差点辺りをスタートするということで、行ってみました。笑っちゃうくらいすごい人でしたが、なんとか見えました(^^)

左:四条烏丸の交差点。いよいよスタートします!
真ん中:カマキリが仕掛けになってて動きます
右:保昌山 ホテルの向かいにあった鉾です!

ランチの予約をしていたので途中で切り上げ移動します。

高島屋付近から京都市役所方面へ向かうので道路を渡らないといけないのですが、大通りは渡れないので地下を通ります。地下通路も交通規制をしていて、ちょっと大変でした。

 

ランチをしたお店で祇園祭の話を少し伺いました。

「ダラダラ、練り歩いてましたやろ。京都はダラダラ、ダラダラしてますねん。18時からは神輿が出るので見ていかれたら良いですよ。神輿言うてもやっぱりダラダラしてますけど」と仰ってました。

 

鉾に乗って舞っている方の踊りを見て、「なんかダラダラしてるな~」と思ったのはあながち間違いではなかったようです。でもそうか。平安時代から続いているお祭りなら、今のようなチャカチャカした感じより、ダラダラした感じの方がイメージに合いますね。この後神輿も観に行きましたが、夕食の予約の時間が迫っていてダラダラ感は見れませんでした。ただ、ダラダラ歩いてるのは見ました。

長い棒を引きずりながら前に動かし、手前でシャンと付いたらまた引きずって・・・
うん、ダラダラしてるw

これは八坂神社前から少し五条方面に行った所ですが、八坂神社前が大変なことになっていました。一応道路渡れるのですが、渡った先に人1人しか通れないような隙間しかなくて、よく両親とはぐれなかったなと。でも、どうしても八坂神社前のお店に用があったので通らないわけにはいかなかったのです。そんな義務感がなければ見れなかった景色だからと思えば良かったですが。

 

気になるこの日の人出は14万人とのこと。全て京都新聞に載っていた数字です。

果たして京都で夏祭りを経験したら、お祭りに行きたくて仕方がなくなってしまいました。夏、やっぱり楽しいです。夏が終わる前に、夏らしいことたくさんしないと!!