hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

行くぜ東北! 1泊2日~松島編~

2日目。月曜日です。

 

雨。気温低い。13:40仙台駅発のバスまで時間がある。

・・・。

朝食。
昨日ジョアンで買ったサンドウィッチとコーヒー

7:00前に起き、予定を悩みに悩んで、

7:54仙台発仙石線で、当初から悩んでいた松島に行ってみることにしました。

急いで朝食を食べ、チェックアウトを済ませ、駅前のコインロッカーに荷物を預け(ホテルで預かってもらうには、仙台に帰ってくる電車からバスに乗り継ぐ時間がギリギリになる予測だった)、電車に乗ります。

 

この電車、激混みでw学生や会社員で駅のホームも電車も混雑していました。(途中からはガラガラ)

観光地だけあって、駅がとても綺麗でした。
Suica使えます💛

8:33 松島駅着。雨の中、早速観光します。

 

①円通院

8:30に開くお寺です。拝観料300円。感じのいいお坊さんとすれ違い、元気に朝のご挨拶。参拝者は2~3人。晴れていれば緑に日が差して気持ちよさそうだけど、雨に濡れた草木の雰囲気もまた乙でした。

伊達政宗公嫡孫・光宗公の菩提寺で、廟は国の十四文化財、本堂と山門(入口)は松島町指定文化財に指定されています。

 

山門をくぐってすぐ左手に縁結びの観音さまが鎮座しているようですが、なんと、見逃しました・・・( ;∀;)

トイレは外にあるけど小綺麗にしています。

左:山門、中央:廟、右:バラ園

 

瑞巌寺

円通院のすぐ隣にあります。

こちら、国宝。こじんまりと、素朴な雰囲気の円通院と異なり、なんともシステマティックなお寺です。

まず券売機で拝観チケットを購入(Suica使えます)。700円です。不愛想な受付を通り、広々とした境内へ。宝物館と庫裏を見学しました。どちらも素晴らしいんだけれど、田舎の素朴さみたいのはなかったなwどうしても円通院と比べてしまって、整備され過ぎてる感が引っかかってしまった。でも、国宝だからかも。

トイレは外にあるけどキレイ。

左:参道(とにかく広い!)、中央:券売機、右:庫裏

③五大堂

瑞巌寺の境外仏堂。松島や~松島や♪の景色が良く見える、素晴らしい場所に建っています。五大堂の屋根の下には、干支の彫刻が彫られています。

ところで、この五大堂の手前に、「げんぞう」という小さなお店があります。牡蠣料理を食べられるお店で、小さなテーブルと椅子もあります。事前に調べていたお店で、気になっていた「かきチャウダー」を食べることにしました。1つ500円、現金払いです。

注文してからできるまで少し時間がかかるということで、その間に五大堂を見学してきた次第です。そして、このかきチャウダー、めちゃくちゃ美味しいです!!

左:五大堂、中央:げんぞう、右:かきチャウダー

 

④松島さかな市場

ランチです。まだ11:30前だし、かきチャウダー食べたばっかりだけど、12:33の電車で仙台に帰らないといけないのでランチにしました。

松島は近くでマグロが水揚げされるらしく、マグロのお寿司とかもあったんだけど、いかんせん寒いし牡蠣も食べて気分が乗らず、ラーメンをチョイス。

ちょっと暗い食堂って感じだったけど、安くて美味しい(超絶普通な美味しい)ラーメンを食べられて満足しました。

トイレは、意外と綺麗でした。(失礼)

醤油ラーメン。650円。ニコニコ現金払いです。

途中、パンセ松島という、牡蠣カレーパンのお店の前を通ったのですが、物凄く食べたかったけど、お腹いっぱいなのと、朝パン食べたのと、夜は違うなって思って断念しました。いまだに食べなかったことを後悔しています。

 

⑤観瀾亭と松島博物館

拝観料は併せて200円(現金)。+500円支払うと、お抹茶を頂けます。時間がなかったので断念しました。どうやら襖絵が重要文化財とか、とても価値ある建物で、外観も写真を取ってはいけない雰囲気。諦めて、心に刻むことにしました。

松島博物館は、観瀾亭の奥にひっそりと、とてもこじんまりと存在しています。

 

 

宮城県松島離宮

ここはいまだによくわかっていないのですが、私が見る限り新しい観光スポット。とても綺麗な商業施設と飲食店が複数入っていました。それにしてもオシャレな施設です。

 

良い時間になったので、駅でトイレに寄って、仙台に帰ります。

 

つづく・・・。