長きにわたってお世話になったTカードを、この度解約する運びとなりましたので、ご報告いたします(え、いらない?w)。
TカードはTSUTAYAでDVDや漫画を借りるために保有していました。
でも、ここ2年くらい使っていなかったので、悩みに悩んで解約することにしました。漫画借りられるのは、けっこう良かったので、後ろ髪惹かれますが、スタバ併設なので、コーヒー飲みながら、スタバで読むことにしました。
これで、1年に1回、「年会費550円を払わないために1回使用する」という呪縛から解放されます。
念のためPaypayアプリからTカードを開いてみたら、モバイルTカードの登録画面になり、従って進んだところ、15pt残っていたようで、失効することなく引き継がれていました。
Tポイントも使い道が私にはないので、Paypayポイントに交換しました。これで1つ、肩の荷が下りました。
次はdカードをどうするか検討します。
まだ作って1年ちょっとしか経っていませんが、dポイントの加算率も下がる一方だし(私の使い方の問題)、持ってるメリットが感じられなくなってきました。20GBに+1GBもらえるのですが、毎月10GBも使っていない私にとって、+1GBも不要ですよねw
少しずつ、考える対象を減らしてスッキリしたいです。
Tカードの解約方法を見付けるのが結構大変だったので、下記に載せておきます。
2022年10月25日現在の情報です。
TEL:050-3497-7482(6:30~25:00 年中無休)
流れ
①クレジットカード番号+#
②生年月日(西暦8桁)+#
③よろしければ:0
※脱会(解約)手続きを中止する:9
以上で解約手続き完了です。2分くらいで終わりました。
こんなに簡単に解約できるなら、マネックスカード作ってみようかな・・・(←えw)