hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

NISAをこねくり回す。

年末なので、今年の投資の総括と、来年のお金の使い方を必死で検討しています。

 

給料が少ないので、少ない給料をいかに増やすかを必死に考えています。もはや、趣味です(笑)でも今のところ転職は考えていませんw

 

将来のために貯めるお金は、旧つみたてNISAのやり方を引き継ぎ、金額もやり方も変えずに頑張っています。

 

それに+して、すぐには使わない貯金を一部、毎月クレジットカード投資しました。

NISAは長期投資向けの制度だと言われていますが、私は我流を貫きます。いろいろ試行錯誤して行きついたのは、

 

「利益が+5%になったら、掛け金を売却する」

「売却した分は、次の投資資金にする」

 

これをひたすら繰り返します。

掛け金最小限で、エンドレスに掛けられるように。

そして年末、利益分の口数を控えて、翌年自由に使えるお金にするために。

今年から始まった、「NISA投資枠が復活する」というのを利用します。

 

投資商品も目的ごとに変えています。例えば、

・お年玉用(お年玉はあげないけど、あげたことにして、将来お祝いとかであげようと思っている)

・旅行用

・美容用(固定費的にかかる美容目的の費用を賄いたくて)

等です。

 

実際、そんなに大きな利益は得られませんが、貯金で同額の利益を得る場合「100万円を10年定期預金」レベルにはgetできました。(今年は利率が上がったのでもしかしたら5年でgetできるとかあるかもしれません)

 

難点は、こねくり回してるので、わけわからなくなるところ。メモの仕方が悪いと言えばそれまでです。来年はもうちょっとうまいことやりたいですw

 

さて、来年もせっせとクレジットカード投資して、ポイント貯めて、ポイント投資して、旅費を増やすぞ!!