先日メルカリで本が同時に2冊売れたので発送準備をしていたのですが、もし参考になればと写真に撮りました。
それは、本の並べ方です。
並べ方①と②の違い、気付きますよね?お薦めするのはもちろん、②です。
なぜか。
箱の中で本が動いた時に、①だと左側の本が右側の本に食い込み、紙が折れてしまう可能性があります。せっかくきれいな状態の本を発送しても、お客様が受け取ってみてみたら折れてた!というのは、サービス上よくありませんよね。
なので、②のように背中どうしを合わせて箱に入れます。
そうすると、何かの拍子に食い込むという心配はありません。本がちょうどぴったり入る箱を探すのは大変だから、少し余裕があっても、こういった工夫をすることでクレームを避けることが出来ます。
②の並べ方でビニール袋に入れると、雨が降って箱が濡れてしまっても、中の本が汚れるのを避けることができます。
1冊ずつ入れると過剰包装で開けるのも面倒でしょうから、2冊まとめてポリ袋に入れました。
やりすぎも、やる自分がだんだん辛くなるし、過剰包装がスタンダードになっちゃうと困っちゃうので、程々に、上手に送って、気持ちよく受け取ってほしいですね(*^^*)
メルカリをはじめてみませんか?今なら、登録時に招待コード入力で、500円分のポイントをもらえます☆
招待コード:SHYKHQ