2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スマホケースを買い替えたら、なんか滑りやすく感じました。 モバイルSuicaを利用していて、外で割と高い位置から落とす確率が以前より上がりそうだったので、スマホリングを買おうと考えました。 ただ、今までスマホリングを使ったことはありません。理由は…
今日は、長野県で見付けたハーブティーを紹介します。 八ヶ岳の麓にある佐久穂町の、レティファームさんで製造販売しているハーブティーです。 JR小諸駅に併設しているカフェで売っていて、私は「高原の光と風」という商品を選びました。レモングラスとミン…
給料の1か月分の株を買ってみたお話の続きです。 給料分買い切ってから本を読むのもどうかと思うのですが、そういう性格なので致し方ありません。「バフェット 投資術」で検索してヒットした本が、乃木坂46の中田花奈さんと日本大学教授の濱本明さんの共著で…
『レイモンさん』がとても面白かったので、植松三十里さんの作品をもう少し読んでみたいなと思いまして。図書館で蔵書を探していたところ目に入った一冊です。 かちがらす 幕末の肥前佐賀 [ 植松 三十里 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る というのもこの本、佐…
唐突ですが、某デパートの地下で売る旬のアスパラが激ウマです。 北海道産は4本で780円くらい。先月はもっと高くて、安かった長崎産を買ったのですが、それでも6本で780円くらい。決して安くないけれど、柔らかくて甘くて美味しいから、買うようにしています…
こちらも本屋で平積みになっていた本。面白そうだから図書館に予約してみたら、数名の予約待ちでした。 あぁ、だから一人はいやなんだ。2 (幻冬舎文庫) [ いとうあさこ ]価格: 737 円楽天で詳細を見る さて、手元に届き、読んでみます。テレビで見るいとう…