hakolove2の日記

アラフォー独女の徒然日記

生活

3年ぶりの機種変

スマホの機種変しました。 来年まで我慢しようと思っていたのですが、Googleから「バッテリー替えるか、100米ドルあげるか、150米ドル分のクーポン(スマホ代に充当する)あげる」って連絡があって、下取り分も合わせたら5万円弱くらい安くなりそうだったか…

葉室麟著『いのちなりけり』を読んで。

上山市の武家屋敷を見学した時に、案内してくれたオジサンがおススメしてくれた本です。 いのちなりけり (文春文庫) [ 葉室 麟 ]価格: 737 円楽天で詳細を見る ちょっとでも説明すればネタバレになっちゃいそうでうまいこと説明ができないのですが、私は純…

スタバスター集めるのをやめた件

スターバックスのアプリには、スタンプカード的な用途があります。 60円につき1Star加算され、250Star貯まるまではGreen会員、250Star貯まるとGold会員となります。 今年の2月まで私はGold会員を継続していました。去年、まったくスタバに行かなくなり、Gree…

出雲の国のレモングラス&ジンジャー

今日は久しぶりにお茶の紹介。 松江駅のお土産屋さんで見付けた「出雲の国のレモングラス&ジンジャー」 出雲国のレモングラス&ジンジャー(ティーバッグ)×3袋セット【出雲市斐川町・西製茶所】【レターパックプラス】価格: 2466 円楽天で詳細を見る 出雲…

JALモバイルを契約してみた

ヤフージャパンファイナンスでソフトバンクの掲示板を見ていたら【JALモバイル】というフレーズを見付けて、ん??ってなって調べたら、IIJmioのプラン?で4/9にデビューしたらしいことが判明。(多分4/9にネットで見た)みなさん情報が早い。すごいです。 w…

iDとメルペイ

唐突ですが、iDってご存知ですか? NTTドコモが提供する電子マネー決済サービスです。私はドコモをほぼ裏切ったことがないので(ahamoにはした)、何かにつけ目にすることがあります。でも!私はiDがよくわかりませんでした。 というのも、iDを使うメリット…

コストコに行ってみた話

コストコに行ったことがなくて、行ってみたいけど行った所で買ったもの持って帰れないし、まあ一生ご縁がないのかな~なんて思っていました。 そんな私に、友人から神のようなお誘いが( *´艸`) -来月コストコ会員解約するので、その前に一緒に行かない? -…

文旦ジャムを作る

高知で文旦を買って、皮をむいたらとてもいい香りがして、このまま捨てるのはもったいない!と思い、マーマレードジャムを作ってみることにしました。 はりまや橋近くの八百屋さんで買った。 文旦が3個あり、皮を全部剥き終わるには数日かかるのと、あく抜き…

朝ノートを書いてみる

友人がnoteを書いていて、朝ノートのことを綴っていました。やり方はいろいろあるようですが、朝思ったことを自由に書くっていうのでもいいらしいです。これをすることで、思考が整理され、不安がなくなったり、精神が安定したりするんですって。ん~。私の…

白髪染め

「あなたのお悩みなんですか?」て聞かれたら、間違いなく「髪の毛」と答えるくらいにくせ毛と白髪に困っています(思い悩んではいない)。くせ毛は年1回~半年に1回の縮毛矯正でなんとか対応していますが、白髪は頻回に美容院に通う必要があります。そこで…

改悪して、結果ストレスが減ったANA Pocket

ANA Pocket。移動でマイルを貯められるアプリです。 hakolove2.hatenablog.com 何度も改悪を重ね、マイルが貯まりにくくなりました。ちなみに、どんな改悪を行ったかと言うと、例えばチャレンジの徒歩。元は「500m歩いたら」「1㎞歩いたら×3種類」くらいあ…

一周周って変わった旅感

47都道府県制覇するまでの旅の仕方は、けっこうハードでした。ガイドブックやインターネットで行きたい場所を調べて、けっこう詰め詰めに、どうやったら周れるか、公共交通機関やレンタサイクルを調べてメモして、挑んでいました。なので、それなりに観光地…

映画『海炭市叙景』を観て。

最近、なんでか函館の侘しい風景を思い出して、久しぶりに佐藤泰志さんの作品が観たくなりまして。 彼の作品には、函館三部作と呼ばれるものがあります。『海炭市叙景』『そこのみにて光り輝く』『オーバーフェンス』で、後2作品は過去に鑑賞済みでした。 海…

鹿児島のシナモンストレートティー

お茶の紹介3連ちゃんです(*'▽') 今回は、鹿児島シナモンストレートティー。 鹿児島シナモン ストレートティー100% 2g×12包 宅配便でお届けご希望の到着日時の指定が可能価格: 1400 円楽天で詳細を見る 騙されたと思って飲んでみてほしいお茶です。 全然クセ…

外耳炎になる

中耳炎みたいに耳の奥がギュイ~ンって痛くなることが数回あって、痛みは落ち着いたけど違和感が残ったままだったので、年末年始、病院が休みになる前に行ってみました。 割と耳の不調が多いので、耳鼻科に行くことが多いのですが、よく「耳かきしすぎ」と言…

丸山正樹著『ウェルカム・ホーム』を読んで。

図書館で、私の前に3人しか予約してないのに、私の手元に届くまで3か月かかりました。誰かがめちゃくちゃ汚したりしたか、めちゃくちゃ読みにくい本なのかと不安になったこともありました。 ウェルカム・ホーム! (幻冬舎文庫) [ 丸山正樹 ]価格: 869 円楽…

NISAをこねくり回す。

年末なので、今年の投資の総括と、来年のお金の使い方を必死で検討しています。 給料が少ないので、少ない給料をいかに増やすかを必死に考えています。もはや、趣味です(笑)でも今のところ転職は考えていませんw 将来のために貯めるお金は、旧つみたてNISA…

池井戸潤著『俺たちの箱根駅伝』を読んで。

池井戸潤の本は見付けたら絶対読むって決めてます。 なおかつ、駅伝の話だなんて最高じゃないですか! 俺たちの箱根駅伝 上 [ 池井戸 潤 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 俺たちの箱根駅伝 下 [ 池井戸 潤 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 私、箱根駅伝ファ…

黒木亮著『アパレル興亡』を読んで。

本屋さんで平積みになっていて、気になった本。 アパレル興亡 上 (集英社文庫(日本)) [ 黒木 亮 ]価格: 770 円楽天で詳細を見る アパレル興亡 下 (集英社文庫(日本)) [ 黒木 亮 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る フィクションですが、実際の社名、人名もバ…

JAL Wellness & Travel をやってみる

ANA Pocket(以下ANA)という、移動でマイルを貯められるアプリのJALバージョンと言って良いのかはわからないけれど、JALにも移動でマイルを貯められるアプリがあります。 hakolove2.hatenablog.com それがJAL Wellness & Travel(以下JAL)。 ANAには有料・…

フリマアプリで使える無料の封筒を見つけた件

先日、フリマサイトで商品が売れました。とても小さなものでした。家にはA4サイズの封筒しかありませんでした。それでも良いと言えばいいのですが、やっぱりちょっと大きいです。長3サイズの封筒も在庫がありません。 無印良品で以前A4と長3のちょうど中間く…

和歌山と言えば梅!~梅干こんぶ茶と梅ゼリーとデパ地下と~

今日は、暑い夏にちょうど良いんじゃないかと考えて積極的に摂るようにしている梅干こんぶ茶を紹介します☆ a.r10.to 和歌山に行った際、近鉄百貨店の地下で見付けました。 地方のデパ地下好きとしては、デパ地下はマストなんです。 和歌山近鉄百貨店は、1階…

ドライシャンプーで頭皮スッキリ!

稀な美容の話。 災害時に備えて数年前、ドライシャンプーを買いました。 【公式】ドライシャンプー(2種類の香り) / product(ザ・プロダクト)/ オーガニック 洗い流さない シャンプー ヘアミスト ボディミスト スプレー 介護 入院 寝ぐせ直し価格: 1650 …

緊急時の客の対応

母と、東京以外の土地を2人で旅するのは初めてでした。 そんな母娘二人旅で人生初の緊急事態に遭遇しました。線状降水帯による冠水からの、乗っているバスの運行打ち切りです。 この日は、出雲大社に宿泊していて、10時過ぎに出雲市を出発、松江市に移動して…

八丈島の明日葉グリーンティー

今日は、八丈島で出会った明日葉グリーンティーを紹介します♡ a.r10.to これは明日葉を粉末にしたもので、ティースプーン1杯の粉を水やお湯、牛乳などで割って飲みます。 けっこう粉っぽいから、よく振ってから飲めるような容器を使うのが良いかな(水筒とか…

垣谷美雨著『墓じまいラプソディ』を読んで。

本屋さんで平積みになっていて、表紙が派手で気になった本。 墓じまいラプソディ [ 垣谷美雨 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 帯の言葉「大事なのは、今、生きてる人じゃない?」私は、全く持って同感です!昨年祖母が亡くなり、死後にかかるお金の大きさに…

長尾剛著『三淵嘉子』を読んで。

朝ドラを観ていて、モデルになった三淵嘉子さんが気になって読んでみました。 三淵嘉子 日本初の女性弁護士 (朝日文庫) [ 長尾剛 ]価格: 858 円楽天で詳細を見る 朝ドラと比較して、キャラクターの照合をしてみたりしました。今の段階だとちょっとまだむつ…

ビル・パーキンス著『DIE WITH ZERO』を読んで。

最近何かと話題の本です。 DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 死ぬときに貯金額が最大な人が多いことから、上手にお金を使って、ほぼ使い切って死にましょうという内容です。 それができ…

宮尾登美子著『寒椿』を読んで。

シドニー小休憩(゚∀゚)w 益田ミリさんのエッセイの中で、この本を読んだ感想があって手に取ってみました。 読んでる間はなんともなかったけど、読み終わったらワーっと涙が出てきたという感想でした。そんな、気になるではないですか! 寒椿 (新潮文庫) [ …

中伊豆のワサビ屋さんに行ってみる。

天城越えをして、湯ヶ島温泉に行ってきました。 宿泊先は白壁という、昭和29年創業の感じのいい宿。 hb.afl.rakuten.co.jp この近くにワサビ屋さんがあるということで、歩いて行ってみました。 伊豆屋さん 生わさびは、1本単位で、800円(税抜)~販売してい…