『家庭画報』の「癒しの絶景美術館」という特集で紹介されていて、比較的行きやすそうだと思い、行ってみました。
東京駅からリムジンバス(片道1,360円 約1時間10分)、もしくは佐倉駅から無料連絡バスで行くことが出来ます。牧草地や畑の中にぽつねんと存在する、異空間な美術館。まさに癒しと絶景な美術館でした。
マティスやルノワール、ピカソと言った、超有名画家の作品もあれば、現代アートで著名なフランク・ステラやジョゼフ・コーネルの作品もあります。美術館自体はそんなに大きくないかもしれませんが、とてもゆったりとした作りで、時折入る光が美しく、とても優雅な時間を過ごせる作りになっていました。
敷地内には千葉県産の食材を使った料理を頂けるレストランや、公園、散策路があり、散策路の途中には自由に使えるカフェ(販売はなく、自身で飲食物を持って行くスタイル)もあり、随所にくつろげるスペースが設けてあります。
東京からだと、朝10時前にバスに乗らないといけないし、帰りは夕方に東京に着くから1日がかりだけど、とっても有意義な時間を過ごせる美術館だと思います。
ちなみにこのリムジンバス、フリーWi-Fiを使えて、移動中トリマ回収可能w是非携帯充電器持参で、しっかり回収しましょうヽ(^o^)丿(トリマの紹介コード:q1vc4cS58)
どこか行きたいけど思い浮かばないな~という時に、是非候補にしてみてください♡