4日目!
今日は帰る日です。母と、羽田空港で乗り継いで実家まで。
羽田滞在時間、4時間強あります。ということで、羽田空港での時間の潰し方の紹介を少し交えながら。
朝食を食べて一息ついたら松江駅に移動して、昨日食べたおしるこ・星い星をお土産用に追加購入。リムジンバスで出雲空港に到着後、荷物を預けてまたお土産を追追加購入!ほんと、お土産屋さんが目に付くと買ってしまうの良くないですねw
いい宿でした、皆美館。宿が良いと、天気が悪くて部屋に籠らないといけなくなっても、ちょっと残念と思う程度で、満足を得られるのですね。
11:30頃の飛行機ですが、小腹が空いたので、おやつに飛魚チーズを買って食べました。ちくわにチーズ入れたみたいな感じを思い描いていたのですが、歯応えが段違いで、しっとり感も控えめで一生懸命に食べました。これはかぶりついて食べるより、5㎜くらいの厚さにカットしてお上品に食べるのが良いようです。
13:00頃、羽田空港に到着。荷物を一旦受け取って、第一ターミナルから第二ターミナルに徒歩で移動。ANAで荷物を再度預け、ようやくランチです。
と、選んだお店がオーダーしてから提供されるまでずいぶんと時間がかかり、14時過ぎに目の前に食事が!ペコペコなのと、15時からマッサージを予約していたのでちょっと急ぎめで食べました。
トイレを済ませ、15:00、地下にあるラフィネへ。マッサージしていただき、至極のリラックスタイム~。
17:30頃の飛行機まで、イセタン羽田ストアや隣のお菓子を見たりして時間を潰しました。
ちなみに、1日目も母の羽田到着から出発まで2時間半ほど乗り継ぎ時間があったので、第三ターミナルまで移動してランチし、羽田エアポートガーデンを見学しました。和食器のお店を母は気に入ったようで、意外と時間を潰せます。
ただ、第三ターミナルと第一、第二ターミナルは循環バスでつながっており、戻るのに時間がかかるので、時間の管理は忘れずに!
飛行機に乗り遅れないように、羽田空港を満喫してください♡