hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

早朝の電車に乗る~池袋駅編~

実は、ツアーに参加しまして。
それも、テレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の企画ツアーです。

飯能駅スイッチバックするラビュー
ここから西武秩父駅まで後ろ向きに進む。
回転しないんだ・・・

 

これが、朝10時~11時までに秩父駅前の集合場所に行かないといけなくて。
そんな早くに池袋駅に行って、朝食を準備できるか不安だった私は、ネットで色々調べまくりました。

結果。
・JR→西武線の乗り継ぎの場合、テイクアウトできる飲食店はベックスコーヒーのみ。(私調べ)
・最寄り駅で買ってから行くにせよ、出発時間がどんどん早くなり辛い。

ということで、サンドウィッチを前日に買い、コーヒーだけ西武池袋駅で調達することに。

当日、西武池袋駅に着いたのが、西武線発車の25分前。
まずはトイレ。今、西武デパートが工事してて地下の動線がわからず、1階の改札から入場したので、トイレが遠い!!しかも、長蛇の列です。
ここまでで10分のロス!

コーヒーは、1階の改札を入ると左手にドトールがあることを確認していたので走って向かいましたが、並んでいる!!

と、横のコンビニからコーヒーのにおいがしてきて、コンビニコーヒー的なものがあることを発見!こちらは空いていたので購入。結果、ファミマのコーヒーだったんだけど安くgetできてラッキー♪

出発5分前までに電車の乗車場所に到着したので、ギリギリなのか余裕があったのかよくわかりませんが、トイレとお買い物をする場合は20分以上時間に余裕を持って行った方が良いことがわかりました。

今回のモーニング♪
コーヒー買えて、サンドウィッチ昨日買っといて良かった💦

池袋西武の地下食品売り場が再開すれば、10時以降はお弁当も買うことが出来ますが、それまでは大都会・池袋とは言えど注意が必要です。

さすがに、新宿や東京、品川のようにはいきませんね。

ちなみに、ローカル路線バスコラボのツアー、めちゃくちゃ楽しかったので興味がある方は是非。クラブツーリズムから出ています。