帰省した際に、実家の隣に住む祖母を迎えに来たデイサービスが、間違えて実家に来た。
なんのことか全くわからない私は出て、鍵を開けてほしいということで祖母の家の鍵を開けた。
玄関先から、部屋の奥にいる祖母に「おはよ~!」っと声をかけた。
この時が、帰省して、初めて祖母と会った瞬間。
10分後くらいに再度インターホンが鳴り、次は母が対応した。
そうしたら、祖母のデイサービス行きがキャンセルになっていた。
決められた圏外から来た人との接触があると、5日間デイサービスを利用できないとのこと。
接触・・・。
何メートルも離れた祖母と「おはよう」と朝の挨拶を交わしただけ・・・。
なんなら、同じ敷地内にいるのもだめだし、私と同じ家にいる両親も濃厚接触者になるらしい。私が感染しているわけじゃないのに。
そのせいで、祖母は楽しみにしていたランチやお風呂に入れなくなった。
おばあちゃんに会えないんだ・・・(;O;)
すごく傷ついたし、祖母に申し訳なかったし、わけわかんないし、悲しかった。
連日繰り返されるオリンピックの報道を見ていても似たようなことを感じる。
出国前、入国時、毎日のように検査して、陰性なのに隔離されてるオリンピック選手や関係者も、同じ人間なんだよね。ばい菌じゃないよ。