大掃除第2弾です。
今回はキッチンを。先日、親戚宅で食事をした時に、換気扇の掃除をどうしているか教えてもらいました。
元々は
この商品を使っていたそうですが、めちゃくちゃ高くて諦めました。廃盤なのかなー?Amazonでもすごく高くて、ドラッグストアを数件覗いてみましたが、それらしい商品もありません。
泡で汚れを浮かせてきれいにするんだそうで、換気扇掃除の強い味方だったんだそうです。残念(:_;)
次に使うようになったのが、こちらだそうです↓。
ところがこの商品もドラッグストアに売っていなくて、困りました。
簡単に換気扇を掃除できる商品が欲しくてドラッグストア巡りをしてようやく見つけたのがコレ!↓
- 価格: 993 円
- 楽天で詳細を見る
泡を汚れにスプレーして、少し置いたらスポンジでこするだけ。汚れがひどい場合は数回繰り返せばOKという、まさに探していた内容です。
そして、使用感はこんな感じ↓です。
去年までは熱湯を沸かして食器用洗剤を大量に使って、こすりまくって時間をものすごいかけてなんとかきれいにしていましたが、30分くらいでできたかな?とにかく早く終わって、且つきれいになるのでとても良いです!
とっても簡単なので、年に1回と言わず、汚れが気になればササッと掃除したくなりそうです。
かなりお薦めです。注意事項をよく読んで使ってくださいね(*^^*)
そして、ガス台は食器用洗剤を付けたスポンジでこすってきれいにします。濡らして絞ったタオルで何度か拭き取ればきれいになります。途中洗ってくださいね。
キッチンが綺麗だととても嬉しいです♡
キッチン掃除、残すは排水口(これは帰省の前日にやります)と、電子レンジ、オーブントースターを綺麗にすれば終わりです。頑張ろう!!