hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

八瀬~比叡山延暦寺

敦賀街道(あの敦賀気比敦賀までつながってるのかな??)を瑠璃光院に向かって右折して高野川沿いを下って?行く途中に、2つ駅らしきものを見かけました。

 

1つは曲がってすぐのところ左手にケーブル八瀬駅。もう少し進んだ右手に八瀬比叡山口駅八瀬比叡山口駅周辺は、最初お祭りをしていると勘違いするほどに、人がたくさんいました。

 

11:20 瑠璃光院の拝観を終え、この後どうしようか母と話し合い、ケーブルに乗って比叡山まで行ってみることにしました。瑠璃光院からケーブル八瀬駅は、歩いて5分くらいの距離です。

 

ケーブル八瀬駅。こちらは乗客も少なく、静かな感じです。

ケーブルカーに9分乗ったら、ケーブル比叡駅に到着。その正面にロープ比叡駅があります。ロープウェーはケーブルカーの半分くらいのサイズで、比叡山頂駅まで約3分乗車します。片道900円で、往復のチケットを八瀬駅で購入しても特に割引はありません。

www.hieizan.gr.jp

母に、ここまで来たなら!と思わせて、秘かに行きたかった比叡山延暦寺へ。

比叡山頂駅に着いたらガスがかかっていていました。ここから比叡山頂バス停まで10分弱歩きます。

行きは雨だったので、帰りの写真。
けっこうしっかり山の中を歩きます。舗装はされています。

シャトルバスに乗ってさらに7分。延暦寺バスセンターで下車すると、目の前に休憩所が!!瑠璃光院を出発して約40分かな?45分かな?それくらいの所要時間かかりました。ちょうど12時、小腹も空いてきたので、お昼にします。

こちらでお昼休憩。

おそばを頂きました。結構なボリュームで、満足しました。トイレもキレイです。お土産が色々売っているのと、延暦寺のパンフレットもありました。

 

ゆっくり休憩した後は、いざ!延暦寺へ!!実は延暦寺、私は初めてではありませんでしたが、前回は車で連れて行ってもらったのと、どこに行ったのか覚えていませんでした。ただ、何人ものお坊さんがお経を静かに唱えている荘厳な空間だった記憶があって、そこにたどり着きたい、でもそこがどこかがわからない。。。そんな下調べも記憶もないままの観光となりました。

 

延暦寺とは、1つの寺のことを言うのではなく、比叡山(山を)全域を境内とし(!)、その中に寺社が150あるんだそうです。それを総称して「延暦寺」という様ですよ。規模がw

 

さて、駐車場と休憩所の間にある入口から入り、大講堂、根本中堂を拝観。大講堂は、いろんな国の僧の絵が飾ってあり、「いったいこの僧たちは何者なんだ!!」と言う始末。仏教・天台宗ゆかりの肖像画で、国重要文化財だそうです。スゴイものだった!!

 

でもなんだか、ここが見たいところではなかったので道順に沿って歩いていくと、何やら覆われた大きな建物が!それが、私がまさに求めていた延暦寺オブ延暦寺!総本堂で国宝の「根本中堂」でした!偶然にもたどり着けたこと、嬉しく思います。

 

疲れた様子の母が、根本中堂の靴置き場の辺にあった椅子に座って待っているというので、1人で中に入っていったのですが、予習なしでも「ここが見るべき場所」であると肌で感じ、母を呼びに行きました。灯りは蝋燭だけだったような気がします。それくらい薄暗く、厳かさを引き立てていました。

 

堂内は撮影禁止、外観は覆われていて名残も何もなかったので心のフィルムに刻むことにしました。残念ながら読経の時間ではありませんでしたが、お坊さんが堂内の説明をしてくださったので拝聴しました。ちなみにお坊さんのおススメは、延暦寺会館で食べられる土日祝日限定の「梵字テラミス」とのこと(笑)

 

広すぎて、この後どうしよう、どこに向かおうとウロウロしていたら、母に帰ろうと言われ、後ろ髪惹かれながら戻ることにしました。寺社仏閣興味ない!と豪語する母だけあって、ソッコーで飽きたようです(笑)親子で趣味あいませーん(笑)

 

延暦寺バスセンターからまたバスに乗って。元来た道を同じように戻って。のんびりと。ゆっくり。この道中が、何気にものすごく良かったです。ギュウギュウのロープウェーで下り、スカスカのケーブルカーでさらに山を下りて、ケーブル八瀬駅へ。

 

14:30 ケーブル八瀬駅へタクシーの迎車を配車アプリで依頼し、八瀬を後にします。

うん。すごく良かった。