hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

お盆の暇つぶし~東京編③~

暇つぶし最終日は、悩みに悩みました。

でもとにかくお金をかけたくないので、優待券を持っている「東洋文庫ミュージアム」へ行くことにしました。こちらは、三菱商事株主優待です。単元未満でももらえる隠れ優待です♡

 

www.toyo-bunko.or.jp

駒込にあります。

行先が決まると、あちこち行ってみたくなるタイプです。

ということで、巣鴨東洋文庫ミュージアム→田端を練り歩いてみようと出かけました。

 

巣鴨は初めてです。

駅を出ると巣鴨地蔵通り商店街まで、懐かしい感じのアーケードがありました。完全なアウェイ感を感じながら商店街に入ります。昔からある様な個人商店がたくさんありました。

とげぬき地蔵尊

たくさんの参拝者がいらしてました。鳥居がとても立派です。

私も軽く参拝して、ここを折り返し地点にし、駒込東洋文庫ミュージアムに向かいます。

 

巣鴨駅の線路を挟んで北と南で雰囲気がガラッと変わりました。

とげぬき地蔵尊東洋文庫ミュージアムの地図です(Google map)

徐々に住宅街へと移り、六義園周辺になると、超高級住宅街でした。

口を開けて「うわ~すごいな~」なんて思いながら歩いていました。誰もいなかったから大丈夫ですw

 

東洋文庫ミュージアムに着いたら汗だくでした。

優待券を入口で提示し、観覧します。

「オリエントホール」では、世界の温泉にまつわる本を展示していました。玉造温泉とか、中国の温泉とか、ほんとに世界中の。面白かったです。

一番有名な「モリソン書庫」です。

オリエントホールから階段を上がるとモリソン書庫です。何度見ても素敵な空間です。さらに先に進むと企画展の展示場です。今は「東洋の医・健・美」という企画展です。教科書に載る様な本が展示してあります。古い本なので、漢字が難しくて読めないです。でも丁寧な説明書きがあり、なんか面白いんです。

一番印象に残っているのは、「お化粧の仕方」を図解している本です。何時代の本かも忘れてしまいましたが、眉毛の形とか、髪型とか、頬紅の位置とか、昔のヒトも現代と同じように女子してたんだなーヽ(^o^)丿って。

 

さて、東洋文庫ミュージアムを後にして、田端へ向かいます。

Google mapに従って、住宅街を歩きます。

ミュージアムから田端駅は20分ちょっとでした。

この駒込~田端の辺りは閑静な住宅街で、非常に暮らしやすい印象でした。今の家、引っ越す気は全くありませんが、もし引っ越しを余儀なくされた時には選択肢に入れても良いかもってちょっと思いました。歩いてみないとわからない、肌触り的なものが、合う気がしました。

 

田端八幡神社

田端駅まであと少しのところで見付けた、田端八幡神社です。お盆休みの暇つぶし3日間を無事に終えられたことに感謝しました。

静かで誰もいなくて結構好きだったのですが、手水舎は水は出ませんでした。あと、蚊に何か所か刺されました(´・ω・`)

 

田端駅

ヘロヘロになりながら、田端駅に到着。駅ビルのアトレヴィ内にスタバがあるのはリサーチ済みだったのでスイカフラペチーノを飲みながら一休みしようと行きましたが満席。飲みながら帰ろう・・・ってホームに向かうと、なんだか高輪ゲートウェイ駅に似た雰囲気の駅に興奮(笑)

 

この後乗った電車は最後まで空いていたので、本読みながらゆっくり帰ることが出来ました。

 

毎日約3時間の暇つぶし。私が外にいる間は雨も降らず。暑いから、熱中症予防にOS-1のゼリーとかウィダーインゼリーとかを適宜買いました。家から麦茶、昆布茶など気分で持って行きました。

 

熱中症になることなく、程よく疲れ、想定外に充実した時間になりました。

予定のないお盆が辛すぎてどうしようかと思いましたが、なんとか無事、良い暇つぶし見付けました♪

 

最終日は歯医者とお弁当作りで疲れて昼寝もするくらいでした。なんだかんだ堪能した5日間でした。

 

 

チャンチャン♪