最近お茶の紹介を放置していることに気付いたので、久しぶりにお茶のお話です。
沖縄に行くと、自販機やコンビニで売っているペットボトルは、ジャスミン茶ではなく「さんぴん茶」です。
ジャスミン茶あんまり得意じゃないはずなんですが、さんぴん茶は美味しいと感じ、好んで飲みます。もっと胃に触ると思っていたのですが、さんぴん茶を飲んで胃が痛くなったことがありません。なので、ティーバッグも買っちゃいます。
ティーバッグは、毎日の会社に持って行くお茶用に、繰り返し購入しています。
ティーバッグ10pc入りの箱が那覇空港のそこここのお土産屋さんで売られています。こちらは1pc2gです。
1箱400円弱でとても買いやすいお値段です。
また飲みたいな~と思って、でも沖縄に行く予定はないから、沖縄に行く人に買ってきてもらおうかな~、と本気で考えるくらい、美味しいです。
結局、JR有楽町駅から徒歩3分くらいの所にあるアンテナショップ「銀座わしたショップ本店」に行ってみました。
売ってました♡
わしたショップで購入したさんぴん茶は1pc5gの商品で、1pcで出来るお茶の量も1リットルと多いのです。水筒に直接ティーバッグを入れてお茶を作る(500ミリリットル弱)ので、ちょっともったいない気もしますが・・・。
ま、いっかw