パン作り、続けています。
今まで、友人にパンの型を借りていたのですが、これからも食パンは作り続けそうだし、そろそろ返す頃だなということで、型を買いました。
購入したのはこちら↑。
届いてから使用する前に「空焼き」をしないといけないのが面倒だけど、友人に借りていたフッ素樹脂加工の型↓と比べてすごく安いです。
買う前は蓋なしが良いと思っていたのですが、蓋がないとパンの山部分が焦げちゃって、焼いてる途中でアルミホイルを被せないといけないから、そういうことしなくていいのが楽ちんです。
それで早速食パンを焼いてみたのですが、今回は失敗しました。
考えられる理由は2つ。
1つは、強力粉が足りなくて、足りない分を米粉で代用したこと。
もう1つは、焼きあがってから型の蓋を外すまでに時間をかけたこと。
いずれかだと思っています。
まずは強力粉を買って検証するつもりです。
基本の食パンの分量は、下記のブログに記載しています。
けっこう良い感じだと思います。