米子市にある、米子しんまち天満屋 というデパートで見付けたお茶です。
飲んだら報告をします!って以前ブログでお伝えしてから、なんと7か月以上経過してました・・・。
なので、有言実行します。
使用しているのは、鳥取県大山町産の白刀豆(なたまめ)の葉と茎。あれ?茎?豆じゃないんだ?というのが最初の感想です。
豆のような香ばしさを感じるような、葉と茎の草の香りと言われればそうなような、そんな感じのお茶です。
ノンカフェインなんだけど、栄養成分表示に【カフェイン:検出されず】っていうのは初めて見ましたw農薬も不使用だそうで、安心して飲めます。
ちなみに、なたまめ茶の効能は
・花粉症、アレルギー症状
・便秘解消
・むくみの予防、改善
・腎機能の回復 etc...
だそうで、まさに健康茶♡
買ってみて良かったです♡
なたまめ茶はその後、伊丹空港でも見かけました。兵庫県のなたまめって書いてあった気がします。なんとなく買いそびれてしまったので、次回伊丹空港を利用した際には購入したいです!