hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

ハナノアデカシャワー!

コ〇ナになって始めた良いことの1つ、鼻うがいですが、いつも使っている容器が小さくて、不満でした。

いつもはコレ↑を使用しています。商品にある500mlというのは、洗浄溶液の量で、洗浄器具の容量ではありません。洗浄器具は50mlです。朝は時間がないから良いとして、夜は、もっと洗いたいな~と思っていました。

 

そんな時に見付けたのがコチラ✨

なんと容量5倍の250ml✨実際にやってみると、一気にブワーって洗浄できるので、めちゃくちゃ気持ち良いです。専用原液にぬるま湯を混ぜて使うのですが、1包が小さいので、旅行にも持っていけるというメリットが✨

今までの専用液は、容器が大きくて重くて邪魔くさかったから、1泊旅行の際は夜の鼻うがいを我慢していたのです(夜が一番うがいしたいのに・・・)

 

でも、このデカシャワーなら原液1包と容器(容器は嵩張るけどね、軽いから)を持参すれば、夜に鼻うがいできちゃうんです✨

 

本当は朝晩2回やりたいけど、朝は今まで通り小さいハナノアで、夜はデカシャワーでと、使い分けています。

 

旅行の際は、夜にデカシャワーのみで、朝は我慢しようかと・・・。

 

もっと持ち運びに簡単な鼻うがい商品、期待しています・・・。

 

hakolove2.hatenablog.com

 

徳島のれんこん茶

徳島が、日本3大れんこんの産地とは、存じませんでした。

 

健康茶にはまっているので、気になったらけっこう買ってます。れんこん茶も、徳島空港で見付けたので買ってみました。

私が購入した商品は、徳島県松茂町ふるさと納税返礼品になっていました✨

 

れんこん茶は、ごぼう茶に味が似ている気がします。初めて飲んだ時、あれ?れんこん?ごぼうかな??あ、違う、れんこんだ!っていう、じんわりれんこんを感じるタイプ。というか、れんこんって素材の味をそのまま食べることってあんまりなくないですか?必ず醤油なりなんなりで味付けしてて、ゴボウと比較して主張しない。なので、そもそもれんこん味ってどんなんだ?って言うことだったんだと思います。

 

さて、気になる効能です。

主には、風邪予防やのどの痛みの軽減、高血圧予防、美白効果、便秘予防。

どれも素晴らしいですね。

 

でもそれより私は飲むべきだなと強く思う効能が、

咳改善、喘息予防、花粉症予防、アレルギー症状の改善です。なんということでしょう。まさにアレルギーで喘息持ち、4月5月は咳が止まらずに死にそうな思いをしています。そのタイミングで毎日飲んでいたら、もう少し症状は落ち着いていたのかもしれないと思うと、ちょっと悔しいです。

参照元健康茶「レンコン茶」の効果・効能 | 健康習慣

 

でも今調べてこれらの効能を知ったので、来年に生かします!!

 

 

日和と行く、エア函館旅

秋川滝美さん著の『一人旅日和』シリーズ第2弾は縁結び!


 

 

その1話目の行先が函館で、主人公の日和の旅行の予算具合とかを把握するにはちょうど良いと、一緒に旅してみることにしました。

 

あくまでも、確実ではなく、たぶんここかな?っていうエア旅なのでご了承ください。

では早速。

 

1日目。

昼過ぎに函館空港に到着した日和がまず最初に向かったのは、ラッキーピエロ五稜郭公園前店。その後一度チェックインのためにホテルに移動します。

 

ホテルは、路面電車五稜郭電停からすぐのところにある法華クラブかホテルマイステイズ函館五稜郭ではないかと推察します。

 


 


 

 

ここはラッキーピエロ五稜郭公園前店から徒歩10分(ゆっくり歩いて15分)とも合致しますし、この後の、ホテルに向かおうと思って目の前の百貨店に行ったという描写からも合います。

どちらもカプセル式のコーヒーマシーンの設置を確認できず、確定はできませんでした。いずれにしてもコスパが良く、立地もとても良いと思います。

 

その後、再度五稜郭公園に戻りタワーに上り、雪景色の五稜郭公園を眺め、ホテルに戻ります。ホテルに戻る手前にある丸井今井の地下(要はデパ地下)に立ち寄りお土産を物色。ここには北海道土産のコーナーがあり、私も函館に行った際には必ず立ち寄ります。三越伊勢丹groupなので、株主優待の10%OFFが使えるのもとても嬉しいのですが、六花亭は対象外なのでご注意を。

 

日和が注目しているクッキーとバターはトラピストバター、トラピストクッキー

日和のお父さんに頼まれた羊羹は、五勝手屋羊羹。

有名なチーズケーキはスナッフルスのチーズオムレット。

全て丸井今井の地下で販売しております。

 

夕食は、行啓通り沿いに居酒屋がいくつかあるので、その中の1つではないかと思われます。

 

2日目。

バスでトラピスチヌ修道院函館駅と移動し、函館朝市で早めのランチ。函館駅前から路面電車に乗って十字街まで移動、函館最大の観光地・ベイエリアへ。私はこのベイエリアにあるスターバックスが大好きです。隣には、日和が1日目にランチしたラッキーピエロがあります。天気が良いと、ここから駒ケ岳が見えます。素晴らしい景色です。

 

ベイエリア、教会エリアを散策した後、日和はホテルに一度戻りますが、市民の感覚的には函館山五稜郭の距離はとても遠く、面倒くさい旅程です・・・。そういえば、1日目の五稜郭公園とホテルを1・5往復しているのも、市民的には考えられないくらい面倒くさい・・・。観光で行くからこそできる業だと思います。

 

夜になって再度函館山に夜景を観に行った日和ですが、その帰りに見付けたウニで有名なお店は「うにむらかみ」。高いです。なので、日和が意を決して入ったのはすごいなって、素直に思いました。ミョウバンを使っていないウニは本当に美味しいです。高いけど、普段のランチ5回我慢して、むらかみのウニ、行ってみてください。

 

この後行く酒屋は「越前屋」。函館駅~越前屋~ホテルでタクシー代は約2,000円。

函館駅から徒歩でも20分あれば行けますが、田舎の夜道は危ないので、タクシーがお薦めです。

 

3日目。

早起きして朝市へ行き、再度ベイエリアへ。朝のベイエリアは、日中とはまた違い、とても清々しく散策にもってこいです。お土産屋さんによっては9:00からオープンするので、日和のようにお土産を買うのも良いですね。

 

ホテルに戻ってチェックアウトを済ませた日和は、大森町のラーメン屋へ。「ラーメン高橋屋」と思われます。スープが週替わりの様で、行った時のお楽しみなんですね。この本を読むまで存じ上げませんでした。

五稜郭から移動する場合は、松風町という電停で電車を降りて徒歩約7分、函館駅までは、松風町電停まで戻って電車に乗るか、16分程歩くかタクシーでしょうか。

 

そんなこんなで良い時間になった日和は、函館駅前から空港行のバスに乗って東京へ帰ります。

 

如何だったでしょうか。

効率だけを考えるとあまり効率的ではないという評価ですが、レンタカーを使っていないのと、ゆっくり自分のペースでする旅としては、良い感じですね。

 

概算の予算

飛行機 40,000円

ホテル 10,000円/2泊

食事  12,000円

移動   5,000円

お土産等  ?

ざっくり80,000~90,000円と言ったところでしょうか。入社2年目、事務職のお給料としては、けっこう頑張ってると思いますがどうでしょう。

アラフォーの私、負けてる感があります。クソー!稼がなきゃ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本体不要、レフィルのみ。

だいぶ暑くなってきて、朝会社に着く頃には汗で眉毛が消えています・・・。

持ち歩き用のアイブロウがもうなくなっちゃったので、ドラッグストアに行ってきました。

 

ほんとはコレ↓を買おうと思ったのです。

使い慣れてるし、ぼかし用のパウダーもついててけっこうお気に入りです。特にぼかし用のパウダーがお気に入りです。

 

でも、念のため他も見てみたのです。

というのも、ちょっとペンシルが固いのです。顔に使うので、できればペンシルが柔らかいものを選びたいのです。

 

それで、選んだのがこちら↓。

の、

レフィルです。

見ての通り、本体を購入するとなんと2,500円くらいします!!

でも、レフィルだけだと700円で購入できます。長さが短くて、眉毛書きにくかったら仕方がない、本体を買おうと思いましたが、箱を開けてみて、満足。

十分です。会社のトイレで眉毛書くにはこれで十分。なんなら空港のトイレでもこれで良いや。

 

レフィル、考えようによっては超コスパ良いですね。良いこと気付いちゃった♡(笑)

 

ちなみに日常使いのアイブロウは、3,000円越えの鉛筆タイプです。柔らかくて、皮膚ひっぱるようなこともなくて、ここがお値段の差よね。っていうのは重々承知しております。

 

沖縄県のシークワーサー茶

那覇空港のお土産屋さんで目を惹いた商品です。

 

沖縄産のシークワーサーを100%使用した健康茶。

最初は慣れなくて、苦み?酸味?思わず酸っぱい?苦い?顔になりながら飲んでるときありました(笑)でも、味に慣れたらそんなに繊細な感想は無くなって、ノンカフェインのとても飲みやすい健康茶って感じで、リピートしたい商品になりました。

 

シークワーサーの主な成分は下記の通りで、各々の効果効能は書ききれないので、ポイントだけ列挙します。

 

ノビレチン:血糖値上昇や高血圧の抑制などの効果

ヘスペリジン:抗酸化作用や末梢血管を強化する作用

ペクチンコレステロール値を低下させる作用

ビタミンB1:糖代謝促進

ビタミンC:酸化防止

クエン酸疲労回復効果

 

 

まさかやー!さん(朝の連続ドラマ小説より)も大好きなシークワーサーをまるごと使った健康茶!さっぱりして美味しいです♡

香川県のオリーブ茶

オリーブオイルで有名な香川県ですが、「葉のある所にお茶あり」で、オリーブ茶というものがあります。

 

私が飲んだのは次の2つ。

ペットボトルと、茶葉それぞれ飲んでみました。

 

ペットボトルは手軽で、風味を損なわず、簡単に飲めるので良いですね。

茶葉(ティーバッグ)は、水筒に淹れて会社に持って行くのに最適です。

 

ほんのり甘みがあって、でもちょっと葉の香りがして、オリーブの実の味とは全く違う味だと思います。胃に触ることのない、ノンカフェインの優しいお茶です。

 

楽天でも購入できますが、是非香川県に足を運んで、いろんな種類の中から好きなものを見付けてください(*´ω`*)

おススメですヽ(^o^)丿

地方のデパ地下に行こう♪ ~山形屋百貨店と鶴屋百貨店~

今回は感想が似ているので2店舗まとめてご報告します。

山形屋百貨店は、鹿児島を中心とした地場百貨店、鶴屋百貨店は熊本の地場百貨店です。

鹿児島・山形屋百貨店
大きすぎて斜め撮りw



鹿児島出身の方から山形屋百貨店について、鹿児島県民にとって憧れの存在だったと伺ったことがあります。

失礼な話、鹿児島も熊本もそこまで大きな地方都市だとは思っていませんでした。なので、百貨店も、関東とかの百貨店と比べたら小さいし、こじんまりしたものだろうくらいになめてました(本当にごめんなさい)。

鹿児島市は約60万人、熊本市は74万人の人口がいる、意外と大きな地方都市でした。そして、ぞれぞれの百貨店は重厚感のある、歴史を感じる立派な百貨店でした。重厚感という点では、新宿伊勢丹日本橋三越、梅田阪急(ほかにもあるとは思いますが、私が行ったことのある範囲で・・・)にも引けを取らないのではないでしょうか。それくらい、迫力や雰囲気があります。

地下はどちらもお店が狭くひしめき合っていて、且つ活気があります。どちらも地場のお土産コーナーを広く設けていて、品数も多く、お土産を選ぶのに大変良かったです。駅前の駅ビルも品数は多いですが、両百貨店の方が落ち着いてみることができました。

古い部分と新しい部分が混在していて面白かったです。それぞれ本館以外に別館が何棟かあるのもすごいですし、とにかく百貨店からもエネルギッシュな街という印象を受けました。

意外といえば大変失礼ですが、一地方都市として元気に頑張っている姿に、背中を押される思いでした。