hakolove2の日記

アラフォー独女の悪あがき

GWは奈良へ~山の辺の道、桜井市編~

10:17 JR奈良駅を出発して向かうのは、巻向駅から歩く、「山の辺の道」です。日本最古の道と言われる散策路で、全長(桜井駅~天理駅)を歩くには1日では無理で、2日に分けなければいけないそうです。途中には多くのパワースポットがあります。

私は一部をかいつまんで、今回は巻向駅~三輪駅までの約3㎞を約4時間かけて歩いてみることにしました。

 

では、早速行ってみましょう!

 

まず巻向駅を出たら東にまっすぐ進みます。

人とはほとんど会うことなく、車だけが通りすぎて行くような田舎道です。

所々に出てくる案内板が頼りです。途中からほぼ山道へ入ります。

こういうことだそうです。

 

巻向駅から約45分歩いてようやく、桧原神社に到着しました。大神神社の摂社の1つです。ここは、天照大神が最初に祀られた神社だそうです。この後、伊勢神宮に至るまで、天照大神はいくつもの神社を転々としますが、転々と滞在した先の神社のことを「元伊勢(もといせ)」と言うそうです。と言った説明を、桜井市のボランティアの方がしてくださいました。

あいにくの雨の為か、参拝客がほとんどおらず、地元の中学生が境内で野球の練習をしているような、観光地観光地していない、静かでいい神社でした。

こちらが三つ鳥居。ご神体は三輪山中にある磐座で、本殿はない。

先へ進みます。

もはや山道。雨の中、木の根や石を避けて(滑るので)進みます。

玄賓庵。緑がとても輝いて綺麗でした。

次にたどり着いたのが、この玄賓庵。玄賓僧都の庵だそう。山道から突如開けた場所にあり、静かにたたずんでいるという感じです。拝観料はありませんが、「お気持ちお願いします」という看板と、賽銭箱が入口に設置してあります。とても素敵なお寺で、「ここを維持管理するためのお金って必要だよな~」と思い、気持ちばかりの拝観料を納めました。

進みます。

 

しばらく山道を進みます。途中、「山辺の道花もり」と言うお店でランチを試みていたのですが、なんと満席!!ちょうどお昼時なのもあり、すぐにはあかなそうだったので諦めました。この時12:30。お昼にありつけるかほんの少し不安がよぎります・・・

 

そのまま突き進んでいると、久延彦(くえひこ)神社という智恵の神様が祀られている神社にたどり着きました。大神神社の摂社です。今まで誰ともすれ違わなかったので、数人の参拝者がいらしたことに、ほんの少し安心感を覚えました。

また、しっかり降っていた雨も上がり、ご本山三輪山が顔を出しました✨

久延彦神社の展望台から見た景色。遠くに大神神社の一の鳥居が見えます。

久延彦神社を降りると、数件食事処があります(*^^*)私は「三輪の里 池側」というお店に運よく入ることが出来ました✨

12:45です。ほぼ満席だったので、相席でした。提供までに時間がかかるということでした。確かに、ソーメンが出てくるまで20分ほどかかりました。でも、相席したおば様方が色々話し相手になってくださり、気になりませんでした。さて、出てきたソーメンですが、衝撃的にウマい!!麺が細くてキュッと締まっていて、こんな美味しいソーメン食べたことない!!驚きました。

さらに、相席したおばさまが、お店手作りという草餅を1本分けてくださり、嬉しいデザート付きのランチとなりました。

見るからにツヤツヤで美味しそうです♡というか、センスが良い・・・。

こちらのお店、ぼっとん便所でしたが、とても綺麗でした。桧原神社のボランティアの方に、山の辺の道の途中にある公衆トイレについて尋ねたら、「暗くて汚いから大神神社で行くのが良い」と勧めてくださいました。結果、その手前にはなりましたが、このお店まで我慢して良かったと思います。

 

13:30 先へ進みます。

次は狭井神社です。こちらも大神神社の摂社、病気平癒の神様が祀られています。ここに来て、急に人が増えました。大神神社のご神体、三輪山へ登拝する場合はこの神社からですが、今は中止しているようです。

三島由紀夫三輪山を登った直後に色紙に描いたのが「清明」だったそうです。

狭井神社のご神水を頂くことが出来るので行ってみると、蛇口がいくつも並んだスペースがあり、ゆすいだりきれいな状態の水筒やペットボトルにジャーっと水を入れるスタイルでした。面白かったけど人がたくさんいすぎて写真は断念。是非行って、水の味と共に味わってみてください。

 

進みます。

 

狭井神社への参道。私は逆を行っているので、ここから大神神社へ。

くすりの道には薬草や薬木が植わっています。普段自分が飲んでいるものはあるかな~なんて探しながら歩きました。

そしてついに、最強のパワースポットと言われる大神神社へ!!

これで「すごい人!!」と思うのだから、GWの奈良、最強じゃないですか?

事前にYouTubeの動画やInstagramの投稿をいくつか見たのですが、「空気が違う」なんて意見がとても多く、どんなものかと思って行ったのですが、どうやら私にとってここは、違ったようです。遭遇した方々がちょっとダメでした。けっこうたくさん寺社仏閣行っていると思いますが、うーん、ここはちょっと。。。ここまでの道中に寄った神社の方がよっぽど神聖だったかなw残念。

それよりも、この後頂上まで顔を出してくれたご神体・三輪山に大きく感動しました。

これがご神体・三輪山清明か。
遠くから見ただけなのに、涙が出そうなほどのス~っと抜ける空気を感じました。

14:15 大神神社の参拝を終え、14:51の電車の時間までにやりたいことが1つあります。

「みむろ」という和菓子屋さんでお茶をすることです。駆け足で向かいます。

最中と冷抹茶のセット。600円。幸せ過ぎる時間。

14:25 お店に着いて、急いでオーダー。パクリと食べて、トイレを済ませて、14:45にはお店を出、駅に向かいます。走りました。

14:49、なんとか無事駅に着き、51分の電車に間に合いました。JR桜井線、桜井駅方面行です。

 

 

つづく・・・

 

GWは奈良へ。~東京から奈良へはどうやって行く?~

GWはどこに行くにもお金がかかるしどうしようかな~と悩みました。そんな中、羽田‐伊丹の飛行機を検索していたら、良い感じのお値段で。じゃあ、どこに泊まろうかと、大阪、京都、神戸、奈良辺りのホテルを検索したら、奈良でコスパの良さそうなホテルを見付けて、奈良行きを決意しました。

 

では、早速奈良の旅へ~🛫

 

6:30大阪伊丹行きの飛行機に乗り、伊丹に着いたらあべの橋行きのリムジンバスに乗ります。あべのハルカスのお足もとのバス停です。途中バスの中からは、近々解体される丸ビルが見れて、良かったです。昔家族旅行で大阪に行った際に宿泊したので、ちょっと思い入れがありまして・・・。

 

あべの橋バス停から歩道橋を渡るとすぐにJR天王寺駅があるので、電車に乗り換えます。そこからバスで約33分でJR奈良駅に着きます。

奈良は交通の便があまり良くないイメージですが、朝6:30に出発して奈良に着いたのが9:03。2時間半で着くならまあ行けるな~という印象です。

ところで、47都道府県のスタバスタンプを集めているので、乗り継ぐ途中で天王寺駅の上にあるスタバに寄りました。目的を1つずつクリアして行きます。

 

奈良駅に着いたら、改札外1階にある「奈良のうまいものプラザ」で朝食です。朝食を食べる場所結構悩みました。伊丹空港に着いて、食べてから奈良に向かおうか、奈良に着いてから食べようか。

お腹がなんとかもちそうだったので、奈良に着いてから食べることにして大正解!!激安でとっても美味しい、奈良の食材を使った朝食を頂くことが出来ました♡

これで440円!!ありがたみしかない!!

朝食を終えたら宿泊先のホテルに荷物を預けます。

 


 

 

宿泊先はコチラのホテルです。駅から徒歩2~3分で、こじんまりとしたホテルですが、GWにも関わらず6,700円で泊まれ、且つ、広くはないけれど大浴場があるので、歩き疲れた身体をゆっくりほぐすことができるホテルです。

 

10:17のJR桜井線に乗るため、少し駆け足にはなりましたが、朝食を食べ、駅のトイレで歯磨きをし、ホテルで荷物を預けてトイレに寄り、ざっと1時間10分でした。

JR桜井線は本数が少ないので、これを逃すと後の予定に響きます。では早速、桜井線巻向駅に向かいます。

 

 

続く。。。

 

 

北海道のとうきび茶

北海道では、とうもろこしのことを「とうきび」と呼びます。
そんなとうきびのお茶が、伊藤園から北海道限定で販売されていました!
 
韓国のコーン茶を想像して飲んだら、あまりの違いにビックリ!蓋を開けた瞬間に甘くて香ばしいとうきびの香りが漂います。口に含むと、香りを裏切らない、やはり甘くて香ばしいとうきび茶を味わえます。今まで飲んできたコーン茶とはレベルが違う!!また飲みたい1品です( *´艸`)

 

函館空港で見付けたのだけど、このペットボトルの上に、ティーバッグも売ってたんです。前回は買いそびれたので、次はティーバッグを買って、会社にも持って行くのに利用したいな(*^^*)

ハナノアの、普通サイズとデカシャワーの違いについて(感想)

数日前にもデカシャワーの話をしましたが、今回デカシャワーにものすごく助けられたので、報告を兼ねて、どうぞお付き合いください。

 

今まで2年ほど普通サイズを使用していましたが、この度5倍の大きさの「デカシャワー」を見付け、使ってみることにしました。

↑普通サイズ

↑デカシャワー


普通サイズは、普通サイズしか知らなかった頃はこれでも相当鼻がスッキリし、十分満足するものと考えていました。

先日、ホテルに1泊する機会があり、デカシャワーの、個包装になった専用溶液が使い勝手が良いので夜1回分だけ持っていきました。

専用溶液は薄めて使うタイプで、冷たい水だと鼻が痛くなるということで、水道のぬるま湯で薄め、やってみたところ、すごいのです。家ではもったいなくて専用溶液ではなく、生理食塩水を作って使用していたので、知っているはずの勝手と異なり驚きました。普通サイズとは比べ物にならないレベルにビューっと液体が出てくるのですが、専用溶液に慣れておらず、オエオエしながら、鼻からではなく口から出てくることに衝撃を受けながら、なんとか完了しました。普通サイズで口から出てきたことありません。毎晩のデカシャワーうがいでも口からは出ていませんでした。

 

そんな苦しい思いをしても、デカシャワー、やはり購入して大正解です。旅行の場合は、通常より外にいる時間が長く、鼻が詰まった感じがします。この日は拍車をかけたように、花粉にやられ、目は痒いし唇は腫れるし、くしゃみは続けて出るし鼻水も出るし、とにかく顔全体が痒くて仕方ありませんでした。

 

そして、旅行から帰ってきた日の夜。普通サイズではなくデカシャワーで鼻うがいをすると、とんでもない量の汚れが出てきました。というのも、この時は専用溶液ではなく生理食塩水を用意したのですが、いつもは鼻から鼻へシャワーできるのに、この日は鼻が詰まっていたからか、鼻から出てこず大半が喉を通って口から出てきました。口から出てくるときに、後鼻漏で最も気になる、喉のあたりの鼻水(もはや激しい痰だった)をデカシャワーの圧で洗い出してくれたのです。

 

気持ち良いったらありゃしない。

 

ちなみにこの日の鼻水は、寝るために横になると、スーッと喉の方に落ちてきて、今どのあたりに鼻水がいるのかわかるレベル。あまりに流れてくると気道が詰まって痰を吐きに洗面所へ行かないといけないレベルでした。

 

翌朝、まだ喉に鼻水がいるのを感じたので、普通サイズではなくデカシャワーを準備。やってみると、やはり大量の汚れが出てきます。これ、普通サイズだとこうはいきません。なぜなら、普通サイズは慣れ過ぎて、口から出せないのです・・・。あと、明らかに水圧が少ないし、水量も少ないです。

 

今回のように、明らかに鼻に症状がある場合にはデカシャワーがかなり有効であることがよくわかりました。

そして、あまり症状のない日常使いには、普通サイズでも良いのかなーというのが、購入して1週間使ってみた感想です。

 

hakolove2.hatenablog.com

hakolove2.hatenablog.com

JREポイントで新幹線予約

この度、初めて新幹線の予約を変更しました。

その際の手続きを失敗したので、報告します。

 

今年、JR東日本は、5方面の新幹線が周年を迎えるということで、キャンペーンを行っています。JRE POINTを使って新幹線のチケットを購入できるのですが、通常の半分のポイントで購入できるというものです。

 

初回は今年2月、2回目が6月、3回目は9~10月のそれぞれ2週間弱が対象期間です。とても期間は短いですが、認知度が低いのか、ギリギリでも意外とチケットに空きがあります。

 

なんとか頑張って7,000ポイント貯めたので、平泉に行ってみることにしました。

 

旅程は以下の通り。

東京-一ノ関 6,000ポイント

一ノ関-仙台 1,000ポイント

山形-東京  トクだ値で35%OFFで購入

 

なぜ一ノ関から東京までダイレクトで乗らないかというと、ポイントが足りないから。ではなぜ、仙台ではなくわざわざ山形から乗るかということなのですが、理由は次の通り。

 

仙台‐東京間の運賃は割引がなかった(売切れ?)。山形-東京間は35%OFFで購入できた。且つ、仙台‐山形間はバスで1,000円で移動できる。山形の駅ビルで購入したいものがあった。スタバの47都道府県スタンプを稼げる。

 

こんな感じです。

ある意味都合が良かったのです。

 

ということで、チケットを予約したのですが、まさかの一ノ関‐仙台間の日にち変更を余儀なくされました(自己都合)。新幹線の予約を変更したことがない私は、えきねっとを必死で操作し、キャンセルして取り直すという手続きを取りました。取り消し手数料320ポイントを引かれたわけです。

 

が、実際は、キャンセルではなく、日時の「変更」が可能でした。それを見落としていました。無駄に、320ポイント失いました。

 

この失われた320ポイントが、9~10月の旅程に響かないと良いのですが・・・。それまでに何ポイント貯められるか。また必死に貯めてどこかに行きます。

またイースト菌を入れ忘れたよ、食パン作り。

まーた忘れました、イースト菌。発酵し終わったはずのホームベーカリーを開けた時のガッカリ感・・・( ;∀;)

 

で、今回は失敗した生地で2つ作ってみました。

 

1つはスコーン。

ベーキングパウダー小匙2を混ぜた生地に、デーツとクルミを練り込んで。

オーブン190度で25分。

出来立ては、ぼちぼち。塩味が強いから、蜂蜜をかけたら美味しそう!

翌日以降、食感がどうなっているか。食べられるレベルだと良いのだけど・・・。

型とかないからアルミホイルで。スコーン。

 

もう1つはピザ。

生地(1枚分約90g)を麺棒で伸ばして

・ツナ

・玉ねぎ

・マヨネーズ

・マッシュルーム

・アボカド

・オリーブオイルと塩コショウ

・スライスチーズ

をのせてトースターで焼くだけ。

生地にちゃんと火が通っていたかどうか。そこが怪しい。。。

こんな感じ。味はまあ美味しい。トマトを添えて。

なので、翌日ようにもう1つ生地を避けておいたので、焼いてから保存することにした。既にパンになった状態の生地に具をのせて焼けば、生焼けの生地を食べずに済むからね!明日お腹壊さないことを切に願います・・・。

 

hakolove2.hatenablog.com

とある日の朝食~ハンバーガー~

久しぶりに、朝食の紹介を・・・

 

最近朝食にお味噌汁飲むのやめました。

代わりに、お弁当で味噌玉を作って持って行くことにしました。というのも、水分の摂り過ぎでお腹がタポタポしているというか、水毒なんじゃないかと思うような感じがあるもので・・・。

 

さて、今回紹介する朝食は、ハンバーガーです。

サラダとハンバーガーと。ドレッシングはバルサミコとオリーブオイルしか使わないよ。

ピーマンが余っていたので、肉詰めを作ったのですが、ピーマンに入りきらない分はハンバーグにするのが私の常です。そして、ハンバーグをバーガーにするのが好きです。

 

私は食パンを作っていて、6枚切りにしているのだけど、スライスは難しいから太く半分に?6等分しています。なので、

①冷凍庫から食パンを出したらまずチン。

②パンを半分にスライスして、片面にバター、ハンバーグソースを塗ります。

③30秒ほど温めたハンバーグ(ソースを付けるとバチバチ跳ねるので、ソースはバーグに直接付けない)をパンに乗せ、スライスチーズも重ねて

④オーブントースターで焼く。

 

これで完成です。食べ応えあります。満足感あります。是非、ハンバーグをあえて多めに作ってやってみてください♡